
iPhone6と今後の開発について考えてみた
iPhone6が発表されましたね。 まずは、iPhone6とiPhone Plusどっちにするかですが、私は開発用端末としても考え...
iPhone6が発表されましたね。 まずは、iPhone6とiPhone Plusどっちにするかですが、私は開発用端末としても考え...
最近、色々と考える事があって、アウトプットしようかなと思い、つらつらと書きたいと思います。 1ヶ月海外に仕事で行けるというチャ...
この前、息子のロボットの友だちが3日間の無料のゲームプログラミングスクールに行ってて、最終日だけ飛び入りするという無謀な事をしてきた...
先日Paypalで海外送金しました。 理由は海外の開発者に発注したので、その送金です。 タイの開発者にIOSアプリを発注したら ...
昨日、19時前にチャットワークで「LINEで送りました?」との連絡が。 ん??? ちょうどLINEのゲームで遊んでたけど。 久...
最近、タイのiOS開発者へ発注していたアプリが納品となったので、どんなだっかたかを書いてみようと思います。 なぜタイかというのは、...
6月1日デジラボおきなわ第2弾に行ってきました。 息子が参加しているロボロボの会から案内があって、参加することに。 15...
Arduinoからモーターを動かせるようになったので、BLEというもの(Bluetooth Low Energy)でiPhone...
しばらくぶりなブログです。 ちょっと情報も発信しつつ情報も得たいな〜というのもあり、これからArduino関連にかたよるかもしれな...
ちょっと気分転換に、XcodeのColorThemeを変えてみた。 自分で変更してたら色とかだんだんと分からなくなるので、Them...